ピーマン、
小学2年生の生徒さんに、いよいよ右手の運指を覚えてもらおうと、少し前からp、i、mの表記を使っている。
そして今日は確認のため「mは何だっけ?」と聞くと、その生徒さん「え~と、ピーマンだから‥」と数えて、「なかゆび!」と大正解。どうやら右手のp、i、mをピ(p)ィ(i)ーマ(m)ンと覚えているらしい、とても面白い覚え方だと褒めると「父ちゃんがそうやって覚えろって‥」との事。
レッスン修了後、その父ちゃんにお話しを伺うと、以前そういう風な覚え方を聞いた事があったそうだ。僕は初めて聞いた方法だけど、確かに覚えやすいと思う。これで後にaが加わったとしてもマ(m)(a)で、やっぱりピーマン。
う~ん、これは使える。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント